このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校概要
年間行事予定
下校時刻表
下校時刻表(R4)
学校からのおたより
学校からのおたより(R4)
賀美小シラバス
いじめ防止基本方針
地域紹介
PTA関係
所在地
埼玉県児玉郡上里町
金久保862
電話 : (0495)33-0026
fax : (0495)33-0154
リンクリスト
検索
神保原小学校
長幡小学校
七本木小学校
上里東小学校
上里中学校
上里北中学校
上里町ホームページ
こむぎっちからのお願い
スマホ等の使い方
学校ホームページの移行について
学校ホームページの移行について
【重要】
町内すべての小中学校のホームページが移行されます。
令和5年5月15日~6月25日までホームページをアップロードすることができません。
楽しみにしている保護者様・地域の皆様には申し訳ございませんが御理解くださいますようお願い申し上げます
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
腰骨タイム
日誌
パブリックスペース
05/15 17:27
学校探検をしたよ
日誌
パブリックスペース
05/12 16:34
SUNタイム
日誌
パブリックスペース
05/12 15:48
6年 1年生と一緒に
日誌
パブリックスペース
05/11 17:41
4年 今週の様子
日誌
パブリックスペース
05/11 17:10
保護者の皆様が参加できる研修の周知や、ソフトバレーボー...
お知らせ
パブリックスペース
05/10 09:17
学校ホームページの移行について【重要】 町内すべての小...
お知らせ
パブリックスペース
05/09 18:11
2年 今週の様子
日誌
パブリックスペース
05/09 16:42
5月全校朝会
日誌
パブリックスペース
05/09 15:17
離任式
日誌
パブリックスペース
04/28 16:30
学校の様子
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/05/15
腰骨タイム
| by
職員室
今朝はあいにくの雨で、朝の外遊びができませんでした。
朝読書をして、落ち着いた1週間のスタートです。
朝の会では、「腰骨タイム」をしています。
正しい姿勢で、みんな集中しています。
賀美小の伝統である「腰骨タイム」。
「賀美っ子のじまんパワーアップ7!」の中にも入っています。
心を落ち着かせて、学習に取り組めています。
17:27 |
投票する
| 投票数(16) |
コメント(0)
2023/05/12
学校探検をしたよ
| by
職員室
今日は、1・2年生の学校探検がありました。
1年生と2年生がペアになって、学校の中を探検しました。
校長室と職員室
保健室と放送室
図工室
中・高学年の教室など
2年生が優しく丁寧に1年生を案内することができ、とても頼もしかったです。
1年生は、いつもは入らない教室やお兄さんお姉さんの勉強する姿を見られて、とても嬉しそうでした。
16:34 |
投票する
| 投票数(15) |
コメント(0)
2023/05/12
SUNタイム
| by
職員室
昨日(5月11日)は、SUNタイムがありました。
給食後の約30分間、クラスごとに楽しく遊ぶことができました。
1・2年生の様子
3・4年生の様子
5・6年生の様子
鬼になった先生に追いかけられて、嬉しそうにしている子もいました。
次回も楽しみですね。
15:48 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2023/05/11
6年 1年生と一緒に
| by
職員室
1年生が初めての新体力テストを迎えます。
6年生が1年生に反復横跳びとシャトルランを教えました。手をつないで一緒に動いたり、一緒に走ったりして教えていました。
6年生も1年生の時に教えてもらったはずです。1年生が6年生になったとき、また、1年生に教えてほしいと願っています。
17:41 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2023/05/11
4年 今週の様子
| by
職員室
『社会』
めざせ47都道府県マスター!
歌をうたったり、パズルをしたりしながら頑張って覚えています。
『外国語』
世界の挨拶を学習しています。
今日は、挨拶をして友だちの好きなものをたずねる活動を行いました。
『SUNタイム』
4年生になって最初のSUNタイム!みんなでけいドロをしました。
たくさん走ってたくさん汗をかいて・・・
とっても楽しそうでした!
17:10 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
2023/05/09
2年 今週の様子
| by
職員室
「シャトルラン練習」
どの子も自分の力を出し切って練習しました。
2年生になり、ペース配分も上手になっています。
自分が走っていないときにも、がんばっている友達を応援する姿も素晴らしかったです。
「生活科」
野菜を育てる学習が始まりました。
ミニトマトの苗をていねいに植えました。
「早く食べたい」と、楽しそうでした。
16:42 |
投票する
| 投票数(16) |
コメント(0)
2023/05/09
5月全校朝会
| by
職員室
今朝は5月の全校朝会がありました。
今月の校長先生のお話は「賀美っ子のじまん パワーアップ7!」について
でした。
全校のみんなで、笑顔や腰骨タイム、返事の練習等をしました。
とても真剣に話を聞き、練習できました。
昨年よりも上手にできるようになって、さらにパワーアップしましょう。
朝会の後は、みんなとても元気に挨拶していました。
学校の中だけでなく、お家の人や地域の皆さんにも「えがおであいさつ」
できるようになるといいですね。
15:17 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2023/04/28
離任式
| by
職員室
4年ぶりに体育館で離任式を行いました。
校歌を歌ったり、お手紙と花束を渡したりしました。
賀美っ子のみんなが、
離任された先生に合えることを楽しみにしていました。
先生方今までありがとうございました。
16:30 |
投票する
| 投票数(14) |
コメント(0)
2023/04/28
5年 今月の様子
| by
職員室
社会の授業では、地球儀を使って世界の国々の位置を学習しました。
算数では、「直方体と立方体の体積」を学習しています。グループになり、色々な方法で体積を求めました。
体育では、「走り幅跳び」を学習しています。自分のめあてに向かって頑張っています。
総合的な学習の時間では、「上里町ゼロカーボンシティについて」調べたり、自分達にできることは何かを考えたりしています。
新しい学年になり、何事も全力で取り組む姿が見られる5年生です。
11:45 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2023/04/26
3年生(リコーダー講習会)
| by
職員室
習字では、筆の持ち方を学習し、筆に墨を付けて線や円をかきました。鉛筆と筆で書き心地の違いを体験しました。筆の手入れをしっかりと行い、大切に使っていきましょう。
ヤマハ教室の講師をお招きし、リコーダー講習会が行われました。リコーダーの吹き方を学んだり、講師の方のリコーダーの演奏を聞いたりしました。
17:00 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
5月1日更新
埼玉県警メールマガジン
埼玉県教育委員会からお知らせがありましたので下記からご覧ください。
5つの犯罪・防犯情報ツール.pdf
カレンダー
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project